« 何とビックリ盛岡遠征! | トップページ | ドイツビール紀行2006〜ラオホビア(燻製ビール)を楽しむ »

2006/12/19

盛岡遠征翌日・・・

9スノー仕様のバイクで遊びに行こう!
という訳だったが天気は何と「雪」!
雪だ、雪!
(正直ビックリ。)

南方から雨男がやって来たというが、どうやらそれは僕の事らしい。(爆)

鶯宿温泉の川長山荘で源泉掛け流しの温泉を堪能。

10 14時前の新幹線で盛岡を離れる。
さらば盛岡、さらば冷麺・・・。

ちなみに今年は盛岡イヤーだった。
正月の青森>静岡各駅停車の旅で寄り、夏のツーリングで寄り、今回のお祝いの席である。

次は春だ。

|

« 何とビックリ盛岡遠征! | トップページ | ドイツビール紀行2006〜ラオホビア(燻製ビール)を楽しむ »

コメント

HAZEさん>
正月にさっそくですか。
大宮経由のほうが速かったりするんですね。日本はフランスと同様、一度首都圏を通過した方が速く行けるようになっているのです。
しかし、4輪って山越えですか?

源さん>
例年の降雪時期は知りませんが、ビックリというのは僕が雪を見たのが今年初だったからね。

投稿: 小林麦酒 | 2006/12/20 06:57

11月上旬に紅葉を見に会津に帰ったら雪が積もってましたが何か?
岩手は案外遅いんですかね〜。

投稿: 源 | 2006/12/19 12:21

では正月に行ってきます。
こちらからだと新幹線は大宮までいってからじゃないと駄目なので
4輪で行く予定。

投稿: HAZE | 2006/12/19 07:37

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 盛岡遠征翌日・・・:

» バイク ブロス [バイク ブロス]
バイク ブロスって・・・ [続きを読む]

受信: 2006/12/20 17:19

« 何とビックリ盛岡遠征! | トップページ | ドイツビール紀行2006〜ラオホビア(燻製ビール)を楽しむ »