西伊豆の週末
週末は西伊豆へツーリング。
2月にビール会を開催しておきながら、悔しい思いをした。(その様子はこちら)
そのリベンジツーリングである。
会場はもちろん前回と同じ「BBRoad」である。
当日は雨(今年は晴れ男宣言したのだが・・)。しかし、日曜の天気が好転するようなのでバイクで行くことにする。ちなみに清水からフェリーを利用。
ビール仲間及びバイク仲間に集まって頂き、なんとBMW-GSが3世代揃った!
(右から1100,1200,1150)
こうして比べてみると、それぞれの個性がありつつも継承されたスピリッツを感じる。
シシ鍋をつつきながら取り寄せた地ビール(樽)を飲む。盛岡、富士吉田、沼津、黒姫とセレクトしたビールは合計55L!
なお、皆さんから様々なプレゼントを頂きました。本当にありがとうございました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
たまさん>
イロイロありがとう。
雨の中バイクで来たのはビックリでした。
ウマウマ企画、続けましょう!
輪の吉さん>
次回は是非!
今回はビールにありつけて良かったです(爆)
投稿: 小林麦酒 | 2006/12/14 22:42
今回は本当に残念でした。
次回、よろしくです(;;)/^^
投稿: 輪の吉 | 2006/12/14 12:24
どうもご馳走様でした。
とってもとっても美味しかったです。
前回のベアレンといい、今回の4箇所・・・
最高っすよ。
美味しいセレクトで感激でした。
麦酒君とFumiちゃんのお祝いが一番でしたが、
こういうウマウマは続けましょうよ。ね!
醸造所に行くのが一番なんでしょうが、
こういう会があってもいいよね。
楽しいひと時をありがとうさんでした。
投稿: たま | 2006/12/14 00:50
Hさん、はっしーさん>
GSが揃って嬉しかったです。
今度はこれでアウト○イダーごっこしましょう。
ホント、それぞれのGSが良いですね。
まぁ僕のが一番味わい深いですけど・・・(爆)
emiさん>
いろいろとありがとうございました。
朝一番にビールをグビグビやっているemiさんが羨ましかったこと!
まぁ、以前タップルーム@電車だった時は、逆の立場でしたけどね。
まずは日取りから決めましょう。
投稿: 小林麦酒 | 2006/12/14 00:50
週末はいろいろゴチでしたwww
雨じゃなかったらなぁー
バイクで行ったのに〜
まぁ、おはようビールもおいしかったから
良しとしましょ(^^)
今度は年明けかな。またやろーね♪
投稿: emi | 2006/12/13 11:50
お疲れ様でした~
いろんな方々とお話ができて久しぶりに世間が広くなった感じでした。
それにしても徹夜明けで走ってきての宴会はちょっとヘビーで途中休ませていただきましたm(_ _)m
小林さんならでは珍しいビールには感服いたしました。
(特にバナジュー味の。。。^^)
上の写真こちらもいいショット撮らせてもらって嬉しい限り。
今度は走った姿も撮りたいですね~
投稿: hassie | 2006/12/13 01:22
楽しい時間をありがとう。
>こうして比べてみると、それぞれの個性がありつつも継承されたスピリッツを感じる。
ぼくもそう思った。
ちゃんと個性があって、それぞれにすばらしい!
まぁ僕のが1番ですが。。。v(^^)
投稿: 浜松のHさん | 2006/12/13 00:50