Long Way Round~2006夏ツーリング:七夕の街
吹上温泉のキャンプ場に泊まろうかと思っていた。ここには極上のキャンプ場の他、たしか地ビールがあると思った。
一人キャンプでも、食事は隣のブルワリーってのが良い。
しかし、台風が接近している関係でより南下しておきたいと思い、今回はここを断念。やはり当初の予定通り仙台を目指すことにした。
学生時代の友人が仙台にいるので、電話をする。
「なんでオマエはいつも急なんだ!」
と言うものの、今夜ヒマとの事で飲みに行く約束をする。
「時はぁ~め~ぐ~り~、また夏が来て~、あの日と同じ~七夕ま~つり~♪」と青葉城恋歌の2番を口ずさみながら仙台を目指す。
途中、楽天トラベルから宿を検索するが「満室」表示がズラリ。
「まぁいいや。YH(ユースホステル)にでも泊まろう」
と言うことで、仙台市内についてからYHに電話する。ツーリングマップルの巻末には、YHの電話番号が掲載されているので便利。
4号線でうっすらと暗くなったが、仙台の街には19時頃着。
「すみません、今日泊まれますか?」
「満室なんです。」
まぁ、そんなこともあるさ。次のYHへ電話。複数ある街は良い!
「すみません、今日泊まれますか?」
「満室です。」
何?!じゃ、次!
「すみません、今日泊まれますか?」
「満室です。」
げ!そんな馬鹿な!
「ホテルもYHも全部満室なんだけど、今日なんかあるんですか??」
「あんた、今日は七夕の最終日だよ。」
| 固定リンク
« 瓶酒 | トップページ | ビーナスライン! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうだった。源さんに仙台市内で評判の良いYHの情報収集をしてもらいましたねぇ。
その節はお世話になりました。
投稿: 小林麦酒 | 2006/10/12 12:32
最後の啖呵は聞き覚えがありますねぇ :-)
どうやら予言的中だったようで。で。で。
それにしても日が暮れてからの宿探しってのはキツい。
投稿: 源 | 2006/10/11 12:05
はい。本物です。
そろそろ栃尾の御大にも認可していただきたいですな。(爆)
投稿: 小林麦酒 | 2006/10/11 11:29
2枚とも青空画像ですな・・・。
う~ん、いよいよ本物か!?
投稿: SALLY | 2006/10/10 21:26