« ブラジルと戦うと言うこと | トップページ | バイカーミーティング in 白馬!! »

2006/06/23

ビール紀行2006〜ライン川をクネクネ〜

Bei_klaus_1短い期間であったが、ドルトムントを離れる。
朝早く・・・という訳ではなく、またあちこちから友人が集まり「朝食会」。
10時頃から昼過ぎまでの朝食。



Do_hbf02クラウスの車で駅に向かう。
ワールドカップまでの最終準備に入ったドルトムント中央駅前。
ここ10年で周辺の様子はだいぶ変わった。変わることの無いドイツにおいては珍しい事。



Do_hbf03今日はドルトムントからバンベルクへ向かうのだが、ちょっとルートを変えてみた。
最短ルートを探せばまずICEでHannoverへ。そこからICEでWürzburg。さらに快速で・・・・となるが、今回はライン川沿いを走るルートを選択。
時間はかかるが、世界遺産でもあるライン川周辺地域を車窓から眺めたい。

Koeln_hbfケルン中央駅。
いつもはここから、またはここを通らずに新線に入り、フランクフルトまでの「真っ直ぐな線路」をICEで走ることになるが、車窓が非常につまらないのが難点。



Rhein_zug蛇行するライン川に沿って走る。
かつては全てこのルートだったので、毎度毎度お馴染みのルートであったが、僕にとっては4年ぶりのルート。

所々に点在する街と古城。これを眺めながらビールを飲む。これぞ旅の喜び!!

Wuerzburg_hbf約5時間でWürzburgに到着。
ドイツには長距離列車が多いが、この列車もHamburgを早朝に出発し、ライン川沿いに迂回し、マイン川を通り最終的にはPassauまで行く。
僕は、ここでBamberg行きのRB(各駅停車)に乗り換える。

*******************
人気blogランキングへ
↑「ブログランキング」に参加しております。 もしよかったらクリックしてください。m(_ _)m クリックされるとポイントが加算され、ランキングがアップします。 アップしても何か手に入ることはありませんが・・・・・。

|

« ブラジルと戦うと言うこと | トップページ | バイカーミーティング in 白馬!! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビール紀行2006〜ライン川をクネクネ〜:

« ブラジルと戦うと言うこと | トップページ | バイカーミーティング in 白馬!! »