« 大阪デビュー! | トップページ | 大阪デビュー2軒目! »

2006/06/17

ビール紀行2006〜Düsseldorf3軒目〜

Zumshlussel_aus時間的にそれほど余裕がある訳ではないので、あと一軒だけ寄ってドルトムントへ帰ることにする。
しかし、どこへ寄るかが問題だ。

旧市街には、今日訪れたZum Uerige、Im Fuechschenの他にZum Schluessel、Schumacherと4軒の醸造所及び醸造所直営店がある。
SchumacherはOst strにある本店を何度か訪れたことがあるので、ここは久しぶりのZum Schluesselに行ってみよう。Im Fuechschenに続き、こちらの店も8年ぶりくらいの再訪である。

Zumshlussel_markSchluesselとはドイツ語で「鍵」のこと。
扉には大きな鍵のオブジェが掲げられているが、もちろん誰でも入れるオープンな店なので、その鍵の意味は無い。

大きめのカウンターを取り囲むようにして、立ち飲み客がワイワイと談笑している。
今日は食事をすることを前提にして来たので、その横のテーブル席に座り、メニューをじっくりと眺める。

そんな事をしていると、店員がやって来てドンとテーブルにビールを置いていった。

Zumshlussel_bier何だか注文も取らずに不親切なようだが、注文なんかは取らなくても、もちろん客はアルトを飲みに来ているので問題無い。
もし、ビール以外の客が居ても、そのビールは直ぐ他の人の腹に収まるから問題はない。





Zumshlussel_innen奥に長い店内の様子。
一番奥に醸造設備が一式揃う。

******************* 人気blogランキングへ ↑「ブログランキング」に参加しております。 もしよかったらクリックしてください。m(_ _)m クリックされるとポイントが加算され、ランキングがアップします。 アップしても何か手に入ることはありませんが・・・・・。

|

« 大阪デビュー! | トップページ | 大阪デビュー2軒目! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビール紀行2006〜Düsseldorf3軒目〜:

« 大阪デビュー! | トップページ | 大阪デビュー2軒目! »