世の中にはいろんな店がある・・・
ちょっと変わった(?)寿司屋があるというので行ってきた。もちろん良い意味での変わった寿司屋で、首都圏在住のビール好きには有名な店、小田原にある回転寿司すし兵衛東町店だ。
北日本カコー製の回転寿司装置の上を皿が回る。しかし、飲んでいるのはカンティヨン・グーズ。上の写真ではヒューガルテン・ホワイト。
なんだか頭が混乱してきたところで、店内には店長さんの口上が響き渡る。
ベルギービールの銘柄がスラスラと出てくる。(僕はあんまりベルギービールには詳しくありません、3回くらい行ったことはあるけど・・)
冷蔵庫の「一部」。やはり普通の回転寿司ではありません。
ジッと冷蔵庫を眺め続けるビール好きがいるとかいないとか。
(↑ 心当たりあるかた〜コメントを!)
またまた店長の声が響く
「本日のオススメは前の黒板をご覧ください。イサキの良い物が入っております・・・・・」
とネタの解説をしていたのだが、だんだんと方向が変わってきた。(笑)
「スペイン産生ハムはいかがでしょうか〜。 ハモン・イベリコ・デ・ベジョータ!高級食材ですが回転寿司価格で提供しております。これにはワインなども・・・・・」
と続く。
おもわず、「それちょうだい!盛り合わせで!」と手を挙げる。
皿に盛られた生ハムを待っていたら、何と何とワゴンに乗った肉塊が登場!おおビックリ!!
次回は棚に並ぶ日本酒を飲みたい!!
最後に繰り返すが、ここは小田原の回転寿司である。
| 固定リンク
« このブログについて | トップページ | ほぼ満開! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
写真を撮った・・・・・じっと眺めていたと同じというよりそれ以上ですよ(笑)
僕は違いますよ、ブログのためです。
投稿: 小林麦酒 | 2006/04/02 01:38
えーっとぉ・・・じーっと眺めてた・・・かなぁ・・・
写真は撮りましたけど(爆)
投稿: みゅう | 2006/04/01 11:17
はい。小田原です。
JR東海の休日フリー切符が御殿場線の終点、国府津まで使えるので、ひとつ戻るだけです。
よって、交通費はそれほどかかりませんです。
行きましょう~~!!
投稿: 小林麦酒 | 2006/03/31 13:18
いいですねぇ。しかし小田原ですか...
投稿: イーデン城 | 2006/03/30 22:26
きゃこさん>
あの辺はバイクで通過することが多いのでは??
ビール抜きでも良い店でしたよ!
ちなみにコメントくれた方、全員がバイク乗りです(笑)
emiさん>
沼津でビールを飲んだ後ここに流れる・・・またはここでランチした後沼津に流れる、というのがゴールデンコースです!!
是非!!!
輪の吉さん>
冷蔵庫でジッとしている張本人じゃないですかい(笑)
ビールも良いけど、う〜んあの日本酒群も気になる・・・・。
投稿: 小林麦酒 | 2006/03/29 20:44
わはは、冷蔵庫をじいっ~と見る人は多いですね。
今度は日本酒&焼酎で行きましょう
投稿: 輪の吉 | 2006/03/29 12:27
なんじゃ?この回転寿司店は??
すっごーい気になる〜!!
行ってこよっ
投稿: emi | 2006/03/29 11:55
あ!ヒューガルデンだあ!ベルギービールは好きだけど詳しくありまへん・・m(__)m
うう・・アグリオに行きたくなってきた。
投稿: きゃこ | 2006/03/29 08:36