« iPodを新調(?) | トップページ | 十条から赤羽へ移動(笑) »

2005/12/13

古き東京の酒場

saito002十条の斎藤酒場で煮こごりを食す。ビールはエビスの黒。
プルっとした食感とエビスのコク。その他に魚フライ、煮込み、コロッケなどを注文した。どれも安く美味く源さんと共に大満足。だんだんとテンションが上がってきた。(笑)このへんから生中に切り替える。


saito001駅近くの路地(?)にある佇まい。雰囲気も酒も美味しく楽しく、実に気分が良い!!!

|

« iPodを新調(?) | トップページ | 十条から赤羽へ移動(笑) »

コメント

韓玄2号さん>
あ、お近くなんですか?いいですね!羨ましい!!!

投稿: 小林麦酒 | 2005/12/15 17:55

 あら、斎藤酒場いらしてたんですか、一声かけてくれればよかったのに(笑)。

 私の住処は斎藤酒場より徒歩5分だったりします。この界隈、いい店が多くてなかなか引っ越せないのですよね。

投稿: 韓玄2号 | 2005/12/15 00:30

大瀧さん>
そうですね。なぜかこの時は「ビンの黒エビスだ」と言って注文しました。
満足満足。

投稿: 小林麦酒 | 2005/12/13 17:04

斉藤酒場は瓶ビールを頼むときに「赤星で」と言うと、
サッポロラガーが出てきます。
これとカレーコロッケとポテトサラダがあれば、満足
できますです。

投稿: 大瀧英寿 | 2005/12/13 00:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 古き東京の酒場:

» 斎藤酒場 [雅薫の関心空間]
大衆酒場「斎藤酒場」。王道を歩む老舗。 1928(昭和3年)に創業。以後、… [続きを読む]

受信: 2007/06/22 13:42

« iPodを新調(?) | トップページ | 十条から赤羽へ移動(笑) »