2008/12/26

進まない!しまなみ海道自転車紀行。。。。。

Shimanami014

2003年の年末に行った「しまなみ海道自転車紀行」が途中のままです。

ちょっと整理してみると、以下の物が途中のままになっている模様。。。

・ドイツビール紀行2006秋(クロアチア紀行の続き)
外人ハウス暮らし ・・・このシリーズはなぜかとても人気があったんですね(笑)

まだ読んだことが無い方は、↑をクリックしてお進みください。
文字だけなので、軽いです。

*******************
人気blogランキングへ
↑本日も最後までありがとうございました。
よろしければ、ランキングアップにご協力ください。
m(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/06/12

橋までの高低差を稼ぐ@しまなみ海道

ちょっと時間が空いてしまいましたが続き>>

Shimanami009_1 渡し船で向島に入るとまずは普通の道を走ります。

最近、自転車の歩道走行が何かと問題になっていますが、ここでは路肩ペイントで何とか自転車道の体裁を整えています。
また、歩道併用部分かなりあったのですが、その後の進展は不明です。

しかし、交通量が少ないのでそれほどの問題にはなっていないようです。






Shimanami010_2

島内の「リエゾン」が終わり橋へのアクセス自転車道に進入します。
ここは50cc未満の原付との併用区間であるため階段が一切なく、高低差を稼ぐためにクネクネと、時にはループをしながら橋まで登っていきます。


Shimanami011

通行料50円を箱に入れて橋を渡ります。
何だかスペースコロニーの太陽電池部分の上に架かっている橋を渡っている気分です。(笑)

そして、自転車は次の島である因島へ上陸します。

*******************
人気blogランキングへ
↑一読されましたら、是非クリックをお願いします。
ランキングのアップにご協力ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/04/21

しまなみ海道へ「渡る」

自転車に乗った後のビールが美味い!

(飲酒運転は禁止されています)

Shimanami004_2

尾道と向島を結ぶ尾道大橋は自転車道がしっかりと整備されていないので、その通行は奨励されていません。
よって、渡し船で向島まで渡ることになります。

渡し船に乗る時間は数分間ですが、やはり船旅は良いもので、旅の始まりがドラマチックです。

実はこの時、僕はまだ自転車に乗っていません。
徒歩客として、この渡し船に乗っています。車両甲板の横にある雨避けだけの小さなデッキから海を眺めます。

海の色は・・・・大して綺麗ではありませんけど。

Shimanami007渡った先、「福本渡し船」で自転車を借りました。詳しくはこちらを。

ついでにランキングも>>

ママチャリからマウンテンバイクまでイロイロありましたが、「前カゴの付いた」マウンテンバイクを選択します。本来ならば後ろカゴの方がベターなのですが、日本では何故か「後ろカゴ」が無いのですね。

カゴ付にしたのは、この中にカメラなどの直ぐ取り出したい物を収納するためです。

さぁ、準備が整ったので走り始めます。



________________________________________

*******************
人気blogランキングへ
↑「ブログランキング」に参加しております。
ランキングがアップにご協力を!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/03/31

しまなみ海道を往く

このブログはドイツビール紀行家である僕が、ビールネタ、酒ネタを中心にアレコレと書くためのサイトです。
おかげさまで何故か好評いただいており、毎日多くの方が見に来てくれます。
で、アクセス解析を見ると最近の新規でこのブログに来てくれる方で圧倒的に多いのが「しまなみ海道」という検索ワードで来る方なんですね。

このページの右の方にある「アルバム」に「2004しまなみ海道自転車紀行」とありますが、これがちょっと中途半端になっています。
よって、もう一度再編集する意味を込めて、こちらに書こうと思います。

___________________________

Map

地図:瀬戸内しまなみ海道観光推進協議会HPより引用。
http://www.go-shimanami.jp/rental/index.html

「しまなみ海道」とは本州四国連絡橋の尾道今治ルートの別名で最近ではすっかり定着した街道、いや海道名になっています。この道は連なる島々を6本の橋で結んでおり、そこに併設されているのが瀬戸内海横断自転車道」です。

林芙美子の放浪記などで知られる広島県尾道から、愛媛県今治市へ。

この自転車道の最大のメリットは、自転車の乗り捨てが出来る、ということです。
よって、尾道で自転車を借りて島巡りをし、その後四国側の今治で返すという旅が可能となります。

この旅をしたのは2004年の正月。18切符の各駅停車旅です。(笑)

静岡から福岡へ。そこでビール仲間と楽しい夜。広島で年越しをし、元日に尾道までやって来ました。
ここから約60kmの自転車旅が始まります。

今度は自転車?オイオイ、このブログはどこへ行ってしまうのか?

*******************
人気blogランキングへ
↑「ブログランキング」に参加しております。
ランキングがアップにご協力を!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)